この記事では創価あるあるを紹介します。
創価をひとつのカルチャーとして楽しんでみましょう!
もしかしたら、創価かもしれない。でも本人に聞けない、、!
思い当たる方は読み進めてください
✔ 私の彼氏はもしかして創価かも?
✔ 身内が創価である
✔ 創価の人の特徴を知りたい
身近な人が創価である人でも「あるある!」を楽しめますよ。
私の主人はバリバリの学会員です。実家もそうです。
関わった創価の方々をみて、特徴をまとめました。
よく使う学会の言葉
普段から使っている言葉は、クセになります。
もしかしたら、初対面で気づくことができるかもしれません。
ちょっとした言葉遣いに注目しましょう。
- やたら「大」をつける
- 宿命転換
- 守られたね
- 魔がすごい
- 誕生日を話したときのリアクション
やたら「大」をつける
強調したい言葉には「大」をつけます。
「大勝利」「大幸福」「大功徳」「大歓喜」「大決心」「大感謝」
若者が良く使う「めちゃ」「めっちゃ」「超」と同じです。
うちの主人はよく「大幸福」「大勝利」って言いますね。。
何でも「大」をつければいいってもんじゃないと思います。
何事も大きくして、気持ちを盛り上げるためです。
サッカーとか見てて応援してるチームが勝ったら「大勝利だね!」と言ってみましょう!
大逆転は創価関係なく聞きますね。
「大勝利」は学会以外で使われていることはあまりないです。
何それ?とつっこまれたら非学会員です。
もしくは未活の人ですね。
座談会の体験発表を聞いていると、やたら大が入っています。
聞きなれない人からすると違和感しかありません。
何が言いたいのかよくわからなくなります。こんな感じです↓
大決意して、戦いました。辛いこともありましたが、宿命転換ととらえ、大功徳をいただきました。家族に大歓喜され、大感謝です。
普段聞きなれない「大○○」を聞いたら、そうだと思ってください。
宿命転換
これはほんとに「大」頻出単語です笑
宿命転換とは、生まれる前に重ねてきた罪をこの世で転換しよう!ということです。
不幸だと思うことも、自分が背負ってきたものです。
それをすべて幸せに生きられるよう転換していこうということです。
学会活動をすることによって、叶えられるといいます。
学会活動しないとできないの?とつっこみたくなるところではあります。
かなり宗教っぽい考えなので、わかりやすいポイントです。
主人がいうには、学会に入ってほしい人は悩みを抱えている人といっていました。
仏法のおかげで自分は自信がついたから。
変わることができたら、学会の価値を証明できることになりますからね!
普通の会話で「宿命転換」という言葉が出てきたら、そうです。
守られたね
これもよく聞きます。
命守られた。
うちの主人一人で車に乗ってお出かけしたときのことです。
帰宅後、タイヤがパンクしていることに気づきました。
命守られたよ。
何が起こったとかいうまえに、第一声にこう言ったのです。
いいことがあったというよりは、災難から免れたときに使います。
普段使いませんよね?
祈っているからこそ、守られているという感覚があるのでしょう。
このタイヤがパンクした話は義母さんに伝わり、座談会でも話されました。
みなさん「守られたね」と口癖のように言われ、広まっていきました。
身の危険を感じたけど免れた体験を聞かされたら「守られたね」と言ってみては?
魔がすごい
思い通りにいかないと、魔がすごいねと言います。
(単なる偶然とか自然現象ですけどね笑)
3つの「障」妨げるもの、4つの生命の輝きを奪う働きがあるといわれています。
簡単にいうと、学会活動をしようとすると、妨げようとする魔の働きがおきるといわれています。
例えば、公明党の票を獲得するために、友人が期日前投票に一緒にいくと言ってくれました。でも当日ドタキャンされてしまった!とか。(創価あるあるですが)
これが「魔がすごい」といわれます。
うまくいかないことに対して「魔がすごい」と使っていたら、そうです。
中二病っぽくなってきました。
誕生日を話したときのリアクション
最後は言葉遣いというより、リアクションに注目です。
あなたの誕生日が、創価学会の記念日だったら、、?でかいリアクションをするかもしれません。
大きいものは以下です。
- 1/2 池田先生の誕生日
- 1/26 SGI(創価学会インターナショナル)の日
- 3/16 広宣流布祈念の日
- 5/3 創価学会の日
- 11/18 創価学会創立記念日
もしあなたの誕生日がこの日なら、彼はとってもよろこぶでしょう!
実は創価の記念日はたくさんあります。気になる方は調べてみてください。
だいたい毎日何かの記念日です!
息子の誕生日が1月です。
生まれる前、もし1月2日だったらすごい!!と主人および家族は興奮していました。
結局ちがいます笑。
妙にはきはきしゃべる、明るい、司会がうまそう、語尾が強め。もしかするとそうかもしれません。人前で話すことや司会に慣れているからです。
スマホ・パソコンに保存された情報
彼のパソコンやスマホを触れる機会があれば、、
難易度高いですが、確実にわかります。
漢字変換でわかる
彼のパソコンやスマホが見られるなら、、もし借りる機会があれば、、
ワードとかメモ帳を開いて、ある言葉を漢字変換してみましょう。
我が家はパソコン1台を共有しているので、変に変換されます。
これらはリアルに「はあ?」と思ったものです。
- 「しんじん」⇒「信心」
- 「ほん」⇒「品」
- 「ぶんけん」⇒「分県」
- 「ほんしょう」⇒「本抄」
普通「しんじん」を漢字変換するなら「新人」が最初に出ますよね。
「信心」が変換候補の上のほうにあったらそうかもしれません。
見たこともない、仏教用語っぽいワードが出てきたら、、ググってみましょう。
創価ではなく、他の宗教の可能性もあります。
スマホのスケジュール帳
他人のスマホを見るのはリスクがありますね。
でも確実にわかります。
スマホのスケジュール帳に「会合」「座談会」「懇談」「家庭訪問」があったらそうです。
リーダー格の主人のスケジュールはこちらの記事をどうぞ ⇒ 【創価学会員ってこんなことをしている】1ヶ月の活動内容を紹介
よくある行動
デートを重ねて、仲良くなってきたけど、ちょっと行動がおかしいかも?
このような違和感はありませんか?
- 休みの日なのにスーツで出かける
- 中身がつまった重いかばんをもっている
- よく電話がかかってきて敬語で話している
- 神社に行きたがらない
休みの日なのにスーツで出かける
大きめの会合はスーツで出かける必要があります。
友達と会うといっておきながら、スーツで出かけたらそうです。
あやしさ満点ですね。
中身がつまった重いかばんを持っている
会合などに参加するときは、ビジネスバッグを持っていきます。
しかし、めちゃ重いかばんです。
中身何入ってんの?と思うくらい重いかばんを持ち歩いています。
試しに主人のかばんの重さをはかってみました。
4キロありました。
御書(教科書みたいなもん)や書籍、スケジュール帳や新聞、書類がたくさんはいっています。
数珠ももちろん入っています。
よく電話がかかってきて敬語で話している
やたら電話がかかってきます。
最近はLINEもありますが、とにかく電話が多いです。
仕事の電話かと思いきや、そうでもなさそう。でも敬語で話してる、、?
ポイントは敬語で話していることです。
創価の中で役職が上の人、年上の人、だいたい敬語で話しています。
会合の打ち合わせや報告など、電話連絡が基本のようです。
長電話しているのもあやしいです。
部員さんのお悩み相談をしている可能性があります。
神社に行きたがらない
お正月は神社に初詣に行くのか聞いてみましょう。
創価の人は神社をやたら嫌います。
お賽銭ダメ!!といいますね。
私が子どもと神社に行ったといったら
「なんでいくの!!」とややきれます。
私の両親とともに伊勢神宮にいったことがあります。
さすがに主人は断れなかったのです。
心の中で「なんみょう~」をずっと言っていたそうです。
神社を嫌う理由はこちらの記事をどうぞ ⇒ 身近な人が創価だったら?「親が創価学会」から学ぶ宗教との向き合い方
番外編あるある
うちだけかもしれませんが、、その他を紹介します。
- 三色旗が掲げられている飲食店をひいきしている
- コンサートや映画に誘う
- ネットワークビジネスにハマっている
三色旗が掲げられている飲食店をひいきしている
よく行くレストランなどの入口に三色旗があったり、
雑誌コーナーに聖教新聞やパンプキンがおかれていたら、可能性がありますね。
いきつけのお店が実は、学会員が経営しているお店だった!ということがよくありました。
特別サービスを受けたりはありませんよ。
応援したい、同志だからという横のつながりが強い創価の人です。
ただし、新聞や雑誌は学会員から頼まれて購読しているパターンもあります。
新聞とってくれているから!
こんな理由で、義母さんは新聞を取ってくれている喫茶店に通っています。
お店の人は学会員ではありませんが。
コンサートや映画に誘われる
音楽のコンサート、ライブ、映画に誘われたなら、チケットをどこで手に入れたかを聞いてみましょう。
「民音」といわれたら、そうです。
ここまではっきり言えるのなら「自分は創価」だと話していると思われます。
購入先をちょっとごまかしたな?と思ったら可能性がありますね。
ちなみに創価の音楽とかではないですよ。
主人は幾度となく、民音からのチケット購入して映画、コンサートに行ってましたね。
映画に行くなら、義母さんが民音経由で頼んでくれたりします。
仮面ライダーの映画のチケットをとってもらったことがあります。
ネットワークビジネスにハマっている
これこそうちの家族だけかもしれません。
義理実家はアムウェイにはまっています。
10年以上続けています。
私は義理の姉きっかけでアムウェイを知りました。
詳しくはこちらの記事で紹介しています。⇒ 【体験談】アムウェイの勧誘から退会まで|断り方のヒントを紹介
アムウェイで上のランクの人が言っていた言葉があります。
創価の人はつながりが強いから、1人を引っ張ってこれると、10人は登録してくれたりするよ。1人OM(アムウェイビジネスの説明会)の約束がとれると、5人くらいはお友達がついてくる感じ。
「組織力が強い」が裏目にでています。
いい人、まじめな人ほどよくわからないものにハマりやすいのです。詳しくはこちらの記事 ⇒ あなたも教祖になれる!「完全教祖マニュアル」から学ぶ信者ビジネス
まとめ
私の経験からのあるあるを紹介しました。
悪い方からのポイントになってしまいましたが、基本、創価の人はいい人です。
私が出会った人はだいたいそうです。
自分の好きな人、大切な人が幸せになってほしい!!という気持ちが根底にありますよ。
私が通っている美容院の方々は、創価です。
主人と知り合いで、かなり後になって知りました。
でも私と美容師さんと創価の話をしたことは一度もありません。
こんなあるあるもあるよ!と思われたなら、このブログの「お問い合わせ」までぜひご連絡ください。⇒ お問い合わせ