音読・朗読の音声配信は注意【stand.fm】スタンドエフエムの放送を消した理由

くらし

本や絵本の音読・朗読を音声配信で始めようと思っていませんか?

ちょっと待ってください。

何でも読んで配信していいわけではありません。

 

私は流行りにのって、音声配信をはじめました。

話すことは苦手なので、英語で本とかの朗読をしようとはじめました。

他のチャンネルでも朗読の配信をしている人はいるし、大丈夫だろうと思いました。

しかし、放送数が10を超えたあたりで、すべて削除することになりました。

この記事では、削除した理由や解決方法、そしてスタンドエフエムに問い合わせたことを紹介します。

音読は単に声に出して読むこと、朗読はプラス作品の価値を表現し、相手に聞かせること。

公衆送信権の侵害

削除した理由は、公衆送信権の侵害にあたるからです。

著作権法の一部です。

公衆送信権とは、インターネット等により著作物を公衆向けに送信することに関する権利

ネット配信は「公衆送信」です。

【公衆送信権の侵害にあたる例】

✖ 絵本の読み聞かせをライブ配信する
✖ 個人が無償で小説の朗読を配信する
✖ テレビで放送されたものを録画し、Twitterにのせる

著作権者以外が「送信すること」はダメということです。

データがアップロードされたことが公衆送信なので、再生回数ゼロであってもダメです。

使用するには、許可が必要です。

本であれば出版元です。

ツイッターなどのアイコンがアニメキャラ、有名人の写真もダメです。黙認されていますが、他人の著作物を使ってはいけません。

YouTubeの「歌ってみた」系動画はOKです。YouTubeはJASRAC(日本音楽著作権協会)と利用許諾契約をしています。

私の放送では、英語で音読していました。

内容は絵本、エッセイ、ウェブ記事、詩です。

まさにこれにあたると思いました。

スタンドエフエムに問い合わせた結果

2020年10月の時点では、音読・朗読に関してアプリのよくある質問にはありませんでした。

なのでお問い合わせフォームから問い合わせました。

ブラウザ版のお問い合わせはこちらです ⇒ stand.fmお問い合わせ
※アプリの場合は、画面下の人物アイコン(自分のチャンネル)をタップ ⇒ 画面で右上「・・・」の設定 ⇒ よくある質問・お問い合わせ ⇒ 一番下のピンクボタン「お問い合わせ」から

メールアドレスと内容を入力します。

私は簡単に自分の配信の内容を説明し、自分のチャンネルのURLも入れて送りました。

URLの確認方法(アプリ版)
画面下の人物アイコン(自分のチャンネル)から画面の右上「・・・」設定 ⇒ 自分のチャンネルをシェア ⇒ クリップボードにコピー ⇒ メモ帳とかに貼り付ける

私の放送はダメですか?のような質問を送りました。

問い合わせをする場合、問い合わせた内容をスクショなどで保存しておきましょう。「この内容で受け付けました」のような自動返信メールはきません。

「回答には一週間かかる」とありますが、翌日回答がきました。

前後のあいさつ抜いて、原文ままです。

著作権の保護期間内である作品を朗読し、それを配信することは「公衆送信権」の侵害にあたります。
ダメな例
☓ 著作権の切れていない作品を朗読する
(著作権の保護期間は、原則として作者の死後70年です。)
☓ ネットに上がっている記事を全文読み上げる
引用の範囲内(好きな部分を1~2文読み上げた上で自分の感想を述べる)
であれば問題ありません。
よくある質問にも回答をまとめておりますので、合わせてご確認くださいませ。 https://help.stand.fm/04-1-1

私のチャンネルについていは、何も触れていません。

コメントなしです。

このURL(https://help.stand.fm/04-1-1)ままの回答でした。そりゃそうか。

消してくださいとも、別にそのままでいいですとも書かれていません。

つまり、ご自分の判断でということです。

現在、アプリ内でのよくある質問にも、同じことが記載されています。

私はこれまでの放送をとりなおそうかとも思いました。

しかし、そこまでの内容ではないのですべて削除することにしました。

朗読の配信をする方法は3択

  • 著作権フリーの著作物を利用する
  • 著作権者に許可をとる
  • 引用の範囲内で読み上げて、自分の感想を話す

著作権フリーといえば、青空文庫です。

詳細はこちら ⇒ 青空文庫

スタエフ内で青空文庫にあるものを朗読配信している方は、けっこういらっしゃいます。

ここから探して朗読するのもなあと思い、私は萎えました。。

著作権者に許可をとるのも、よっぽどの熱量があれば問い合わせるかなと思います。

時間がかかりそうですね。

引用はスタエフからの回答「1~2文」が引用の範囲のようです。

これを考えると朗読だけの配信は難しいですね。

配信の運営は自己責任で

削除するまえに思い出としてスクショしました。

自己責任で運営してください。

アプリ内で「朗読」「音読」で検索をすると、結構な数のチャンネルがあります。

「公衆送信権の侵害」でアウトっぽい人もいます。

明らかに収益化できている人も、朗読の配信をしています。

だれでも簡単にできるので、始めやすいからですね。

スタエフ運営サイドは黙認なのか、配信者の数が増えすぎて管理できていないのか、、?